片付け・収納

「好き」に忠実に生きるって意外と難しい

この記事を読むのに必要な時間は約 4分39秒です。

こんにちは。オンラインで整理収納サポートをしている整理収納アドバイザーのtaroです。

先日、夫が子どもたちを連れてキャンプに行くことになり、なんと、8年ぶりに一人の夜を過ごしました!!!

そこで色々思ったことが。

taro
taro
今日は、感情の赴くままにザーッと書いたので見てみてね♪

ひとり時間って最高

最近、嬉しくてスキップしたことありますか?
36歳嬉しくて部屋の中でスキップ。まさかのスキップ。

一言でいうと、「もう、最高」の一言!

独身の時に戻った感覚で、とにかく何して過ごそうと考えて、いつも行かない時間に一人でスーパーへ行って、普段子どもたちがいる時は、食べないキムチ鍋にすることに。

なんにも考えず、「好き」な食材を買って「好き」な時間に食べる。

最高。

頭の中が忙しくなかった

毎日、「今日のご飯は何にしよう」「早くお風呂入れなきゃ」「ご飯食べるかな?」「公園連れていこうかな」「今日友達くるかな」「掃除しよう」

と、考えている意識がなかったけど、一人になって初めて、いろんな事を頭の中で考えていたことに気付いた。

なんにも考えず「好き」なことに「好き」なだけ時間を使える。

最高。

独身時代の家と考え

独身時代、モノは多かったけど大好きなモノに囲まれていた。

好きなモノを買って、好きなモノが視界に入って、客観的に見てまとまりがないとかそんなのどうでもよくて、誰の目を気にせず、ただただ自分の「好き」に忠実に生きる。

自分がワクワクするような空間がそこにあって。

仕事も好きだし、好きなことは寝ないでやり続けることもできた。

外で気を使うから、家の中でくらい「自由に、好きに暮らすわ」と過ごしていて。

とにかく家が大好きだった独身時代。

母になってからの家と考え

今も家が大好きだけど、子どもがいて危ないと思うモノは置かないし、地震対策で家具も置いていない。

子どもの友達が家に遊びに来て、人数が増えて楽しくなってくるとモノは投げるし走り回るし、おもちゃも壊れる。

taro
taro
コラーってこともしょっちゅうある。

家事をラクに掃除もラクに、片付けのことなんて考えたくないし、毎日イライラしたくないから、子どもが小さいうちは、モノは少なくミニマルに暮らす。

とにかく飽きっぽいから色は抑えて、なるべくシンプルに。

それがベストで心地良いと感じてきた8年間。

それもそれで好き。

だけど、次男もキャンプに自分で「行きたい」と言える年齢になって8年ぶりにひとり時間を過ごした時に、ふと思ったのは、キャパを超えるほどのモノは持ちたくないけど制限なく「好き」に忠実に生きるっていいよね〜でも実際は難しいよね。ということ。

今も「好き」に忠実に生きているけど、今までの経験から考えたり、今の状況から制限していることが、良くも悪くも多くある。

ミニマルにお気に入りを少数持つ暮らしの良さもあるし、ワクワクして自分の「好き」な数多くのモノに囲まれる良さもある。

両方、経験したけど共通点として、「好き」が家の中にあるって心が穏やかになれるなと。

たった一つの「好き」な道具が、料理をしようという気持ちにさせてくれたり
視界に入る「好き」が部屋をきれいに保とうと思う原動力になる。

使わないモノは捨てる。そんな考えもあるけど、自分が心地よくて「好き」なモノなら大切に愛でればいいよ。と思うtaroです。

当時のキャパを考えて、部屋の中のモノを9割手放した今もモノは変わらず大好きで。

手放すことが得意ではないからこそ、モノ選びには妥協がないですが、たまには何も考えずに「好き」に忠実な買い物をしてみてもいいのではと思います(コッソリ)

大切なのは、モノの数ではない

大切なのはモノの数だったり、量ではない。

キャパに合わせたモノの量、つまり管理できるモノの量であるかどうか。

基準はいつだって「今の自分のキャパ」

これでいいんじゃないかと思います。

状況も変化するし気持ちも変化する

最近また少しずつ、自分の好きな色や好きなモノを増やしたいなと思い始めた私は、きっと子どもが成長してキャパが少し広がったんだと思います。

面白いよね。この変化って。
これから先、子どもが成長していく中で日々の暮らしを通じて、一体何を感じていくんだろう。

あなたはどんな暮らしがしたい?

今の気持ちに部屋をあわせる。家の中まで他人の目を気にすることなく「好き」に忠実に暮らす。

「ワガママだ!」なんて感じる人もいるかもしれないけど、母になっても自分の「好き」を大切にしたいと改めて思った8年ぶりの一人の夜。

今、「何が好きなのか」を知って「好き」なモノを視界に入れて「好き」なことに時間を割く。

片付けは自分らしく生きるための手段。
土台を整えた後は「好き」に忠実に生きるのも悪くないなと思いませんか?

片付けたい気持ちが強い人は、完璧主義でインプット過多、そしてとにかく真面目な人が多いから、家の中くらい自由に暮らす。そんな気持ちがあっても良いのではないかと思います。

taro
taro
たまには、一人で過ごす。そんな時間をご主人にお願いしてみるのもいいですね。
わたしも夫に「今度は俺ね」と言われたので、夫がひとりで過ごす夜時間をプレゼントしようと思います。

まとめ

最後までお読みくださりありがとうございます。

家事・育児の合間にスマホで学び、相談できるお片付け⇨taroの整え「整理収納通信講座+サポート」は現在満席です。

ご検討される方やご質問がある方はLINEよりお気軽にご連絡ください♫

お待ちしています(^^)

友だち追加